070812-18 信州キャンプ その2
'07,8,12(日)~18(土)の間、信州でキャンプ&ハイクを楽しんで来ました。
松本市内のお蕎麦屋さんを出た後、
ヴィレッジファイン・オートキャンプ場に14:30に到着しました。
このキャンプ場は、段々畑の様にサイトが区画されており、
グループ毎に1段を使わせてくれる様に配慮してくれています。
我が家もNO.8の1段(普通だとテント2張り可能な広さ)を占拠させてくれました。
お陰で、難なく Tierra2+システムタープヘキサDXを張ることが出来ました。
初日の夕食は、ダッジオーブンの定番中の定番!
ローストビーフです。
我が家では初のトライと成ります(ドキドキ)。
1.4kgの牛ブロックを用意しました。
まんべんなく焼き壁を付け、
一旦取り出した後、人参を敷いた上に肉を乗せ、付け合わせを周りに。
今回 初登場のトライポッドでファイヤー(中火で30分)。
取り出したお肉をアルミホイルで巻いて粗熱を取りつつ、ソース作りをしつつ、
あ~!Golden Timeだぁ~! あ~忙しい!!!(家族は温泉。。。)
そ~して 出来上がり♪
らんたんに照らされた感じは、、、こんな感じ。
美味しそうでしょ♪
こうして、初日の夜は更けていきました。
あなたにおススメの記事
関連記事