070812-18 信州キャンプ その8

3姉妹パパ

2007年10月08日 17:27

仕事が忙しく、記事が中断していました。
このまま尻切れトンボで終わるのも何なので、簡潔に続編を。

前日に徳本峠へ往復して来た疲れも有るので、8/15(水)は 川遊びでのんびりする事に。



キャンプ場から車で20分程の所に、
流れ・深さ共に 子供が遊ぶのに丁度良い安全な場所を見付けました。
梓川とは異なり、さほど冷たく有りません。


川の中を覗くと、10cm~15cm位の魚が うようよ居て、おおはしゃぎです。
-----------------------------------------------------------------------------
私の子供時代の夏休みには 徳島の祖父母の家に毎年遊びに行き、
毎日 川遊びを楽しみました。
今の都会の子供達で、川遊びの楽しさを知っている子は少ないと思います。
昨年に続き、貴重な経験をさせられて良かったと思います。
------------------------------------------------------------------------------

川から戻って、夕飯の支度です。
今日こそ早めに(^^;;


夕べは火力が足りずに懲りたので、今日は豪快にファイヤーです。


3姉妹は、”ラタトゥーユったら ラタトゥーユ! ラタトゥーユったら ラタトゥーユ!”
と陽気に歌い続け、

出来上がりです。
美味しく頂きました。


食後は、マシュマロ焼きです。

温泉にも入り、のんびり出来た1日でした。



あなたにおススメの記事
関連記事