ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月18日

コンサート

コンサート

4/8(日)は、日フィルを聴きに カミさんと2人でオペラシティーへ行きました。
日フィルは久しぶりでしたが 昔に比べると格段に巧くなっていて驚きました。

編成も 右側に第2バイオリン・左後ろにコントラバス(何と6本!)が来るドイツスタイルで
しかも、曲毎に席や編成を大幅に入れ替えて(ど真ん中を空けてチェンバロを運び入れたり等)、
それぞれの曲をそれに合った最高の編成で楽しませてくれました。
定期演奏会は、お客さんを楽しませる趣向を凝らしていて面白いです。




同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
近況報告
上を向~いて、
明けましておめでとうございます!
平面交差
お土産
春の花々
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 近況報告 (2016-04-03 20:57)
 上を向~いて、 (2013-09-04 19:57)
 やばっ(ーー; (2012-05-11 20:16)
 明けましておめでとうございます! (2011-01-01 00:31)
 火器 (2010-11-28 17:43)
 平面交差 (2010-08-31 21:39)

Posted by 3姉妹パパ at 16:45│Comments(4)日々の事
この記事へのコメント
私には縁がない世界です。
お2人で、いいですね。
何も判りませんが、チェンバロの音は好きですよ。
Posted by ADIA at 2007年04月18日 21:16
おはようございます(^^)

奥様とデートですね♪('_'*
こういう所は大人だけで行くに限ります

以前、子供に情操教育を!なんて、知り合いから貰ったチケットで
音楽会へ行きましたが・・・
子供がキョトンと観ていたのは最初の10分
後は椅子の上で動き出して大ヒンシュク(T_T)
早々にアタフタと退室した苦い思い出が・・・(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年04月19日 07:57
ADIAさん

クラシック曲の中でも、
森の中での鳥のさえずりや、稲妻の音を表現したりで、
ハイキングやキャンプと通じる所が有ります。

都会の中での、大自然疑似体験って感じです♪
Posted by 3姉妹パパ at 2007年04月20日 11:58
キイロハゼさん

そうなんですよね。
長女は大丈夫なのですが 下の2人は。。。。。。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年04月20日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンサート
    コメント(4)