2007年08月03日
やもり
家の窓にやもり君が貼り付いています。
我が家全員集まって、裏側から拝見!
部屋の明かりに集まった小さな虫を食べています。
虫に向かってそーと忍びより、
一気に首を伸ばしてパクリ!
面白~い♪
Posted by 3姉妹パパ at 20:44│Comments(12)
│日々の事
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
「ウケケケケ♪」と笑う?ヤモリ君ですね?
さっそく3姉妹家を守りに来てくれたんですねぇ~('_'*
「ウケケケケ♪」と笑う?ヤモリ君ですね?
さっそく3姉妹家を守りに来てくれたんですねぇ~('_'*
Posted by キイロハゼ at 2007年08月04日 07:29
うひょひょ~
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
苦手なり~(--;)
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
苦手なり~(--;)
Posted by ゆうとまま at 2007年08月04日 08:34
ヤモリは家を守るといいます。
目出たきことです。(^-^)v
とても良い観察材料でしたねぇ。
目出たきことです。(^-^)v
とても良い観察材料でしたねぇ。
Posted by jun-boh at 2007年08月04日 10:28
キイロハゼさん、
詳しくないのですが 「ウケケケケ♪」と笑うんですか?
最近良く聞く「ケタケタケタ」と、カスタネットの様な鳴き声も何だろう?と気になってます。
詳しくないのですが 「ウケケケケ♪」と笑うんですか?
最近良く聞く「ケタケタケタ」と、カスタネットの様な鳴き声も何だろう?と気になってます。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年08月04日 19:01
ゆうとままさん、苦手ですか。
意外です。
我が家は みんな、庭のカナちゃん(カナヘビ)共々大好きです(^^)/
意外です。
我が家は みんな、庭のカナちゃん(カナヘビ)共々大好きです(^^)/
Posted by 3姉妹パパ at 2007年08月04日 19:04
jun-bohさん、
私も、やもりがエサを食べる所は初めて見ました。
動きが可愛かったですヨ。
私も、やもりがエサを食べる所は初めて見ました。
動きが可愛かったですヨ。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年08月04日 19:07
名前は似てますが、「イモリ」の方が好きですね~、私の場合(^^;
「ヤモリ」・・・種類によって違うみたいですが、「鳴き」ますよ。
インドネシアにいる「トッケイ」というヤモリは信じられない鳴き方します。(「クカカカ~、ケップウ、ケップウ」という感じ。これ聞いた時は「鳥」の鳴き声かと思いました。(^^; )
「ヤモリ」・・・種類によって違うみたいですが、「鳴き」ますよ。
インドネシアにいる「トッケイ」というヤモリは信じられない鳴き方します。(「クカカカ~、ケップウ、ケップウ」という感じ。これ聞いた時は「鳥」の鳴き声かと思いました。(^^; )
Posted by 寅海苔 at 2007年08月04日 19:46
私の家にも、この季節になると現れまするよ(^^)
名前をつけていまするよ(^^)
「ジロー」と「小百合」でする(^^;
名前をつけていまするよ(^^)
「ジロー」と「小百合」でする(^^;
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年08月05日 01:45
ヤモリとイモリって違いましたっけ・・・(^^;
子供の頃、山奥の堤にイモリを獲りにいってました(^^)v
バケツの中で飼ってたな~(^^;
子供の頃、山奥の堤にイモリを獲りにいってました(^^)v
バケツの中で飼ってたな~(^^;
Posted by ジョージ at 2007年08月05日 09:54
寅海苔さん、
インドネシアですか。(寅だけに(笑))
そんな鳴き声だと、夜 鳴かれると迷惑ですね。
ハワイの「ゲコ」も「チッチッチッチ」と、夜うるさかった想い出が。
インドネシアですか。(寅だけに(笑))
そんな鳴き声だと、夜 鳴かれると迷惑ですね。
ハワイの「ゲコ」も「チッチッチッチ」と、夜うるさかった想い出が。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年08月05日 18:28
スローライフ・ufufu さん、
名前を付けてますか。
そうしたく成るくらい、愛嬌ありますよネ。
虫も食べてくれるし。
庭のカナヘビは「カナちゃん」です。
名前を付けてますか。
そうしたく成るくらい、愛嬌ありますよネ。
虫も食べてくれるし。
庭のカナヘビは「カナちゃん」です。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年08月05日 18:30
ジョージさん、
イモリは、旅行先の田んぼで見掛けたことは有りますが
近所で見たことは有りませんでした。
バケツで飼って、逃げないんでしょうか?
イモリは、旅行先の田んぼで見掛けたことは有りますが
近所で見たことは有りませんでした。
バケツで飼って、逃げないんでしょうか?
Posted by 3姉妹パパ at 2007年08月05日 18:33