ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月27日

喉から来る風邪には、、、

土曜日は、春一番が吹いて 空が真っ茶色でした。
花粉も飛び始めた、との事で、
最初は、花粉症が始まったと、思っていました。

毎年、シーズン最初は、喉がただれて 微熱が出るので、風邪と間違えます。

ところが高熱が出たので、慌てて内科へ行ったところ、
インフルエンザ”と”はしか”が流行しているとの事。
取り敢えず、インフルエンザの検査は陰性。
暫く様子を見て、”はしか”かどうか様子を見る事に。

風邪とアレルギー症状の合併症の疑いも有るので、両方の薬を出して貰いました。

カミさんも、37℃代の微熱が出て一緒に寝込みました。

3姉妹が夕食にハンバーグを作ってくれましたドキッ

私は、その後も熱が38℃代から下がらないし、発疹もでないので、
今度は花粉症を疑って耳鼻咽喉科へ行ってみました。
結果は、『花粉アレルギーでは無い!風邪です。』との事。

でも、耳鼻咽喉科で処方して頂いた薬、良く効きました。
すぐに喉の痛みが減り、熱も37℃代に。

昨年初夏から続いていた激務が終わり、疲れがどっと出たようです。
土曜日から今日まで寝続けました。

明日から出社出来そうです。

教訓:喉から来る風邪には、耳鼻咽喉科。




同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
近況報告
上を向~いて、
明けましておめでとうございます!
平面交差
お土産
春の花々
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 近況報告 (2016-04-03 20:57)
 上を向~いて、 (2013-09-04 19:57)
 やばっ(ーー; (2012-05-11 20:16)
 明けましておめでとうございます! (2011-01-01 00:31)
 火器 (2010-11-28 17:43)
 平面交差 (2010-08-31 21:39)

Posted by 3姉妹パパ at 22:26│Comments(10)日々の事
この記事へのコメント
3姉妹パパさん、こんばんは。

体調が良くなられたようでナニヨリです。。

娘さんたちの愛情たっぷりハンバーグでますます元気が出てきたとは思いますが
まだ無理はしないでくださいね。 お大事になさってください。
Posted by jbmhjbmh at 2008年02月29日 00:50
jbmhさん、ありがとうございます。

木曜日から出社し、残業そこそこで帰宅しました。
お陰さまで、今日は 本調子に戻りました。

コメントの攻撃に遭ってしまい、暫くの間『承認してからのコメント掲載』に設定を変更しています。

承認が遅くなって、ご免なさいです。

何で携帯から承認出来ないんだろう?
画面は出て来て承認チェックを入れてるんですけど、、、(ぶつぶつ)。
Posted by 3姉妹パパ3姉妹パパ at 2008年02月29日 21:30
お疲れさまでした。(^^;

仕事の切れ目って、気が緩むせいか調子崩すことが多いですよね~(^^;;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年02月29日 22:57
温かい、お言葉
有難うございました。
頑張ります。
Posted by 雷おやじ! at 2008年03月02日 08:33
ご無沙汰してます(^^)
こちらも2/21の空は恐ろしい色してました
体調良くなられたようで良かったですね
風邪の症状で内科か耳鼻咽喉科か迷います
外れた時は最悪ですよね(--;;
花粉症の私には、これからしばらく
耳鼻咽喉科通いが続きます(^^;;
Posted by キイロハゼキイロハゼ at 2008年03月02日 23:46
雷おやじ! さん、わざわざお越し頂きありがとうございます。

”気力”って言葉の表す ”気”の力は捨てた物では無いと思います。
私も、ストレスで元気を失っていた時に、とある人に
『”気”を感じてごらん』、と言われました。

大地や元気な木々からは”気”を感じる事が出来、かなり元気を取り戻す事が出来ました。
現代人の忘れてしまった一番重要な部分かも知れません。

気力、気合、気の持ちよう、、、色んな”気”に関連する言葉が有ります。
気持ちが負け無い様、踏ん張ってください。
蔭ながら応援しています。
Posted by 3姉妹パパ3姉妹パパ at 2008年03月03日 21:35
キイロハゼさん、こんばんは。

外れた時は最悪ですか(ーー;;
今までは、耳鼻咽喉科の薬を飲んでいたので、花粉症が収まっていましたが
明日からどうしよう????

花粉症の治療が 急に進歩したとかってうまい話は無いですよね、、、、。

(TVで、鼻の粘膜を焼いてしまう治療をやっていましたが 何だかなぁ~。)
Posted by 3姉妹パパ3姉妹パパ at 2008年03月03日 21:38
寅海苔さん、レス遅くてごめんなさい。

入力した筈が 反映されていない。。。。。おかしいナ(ブツブツ)。

以前、やはり馬車馬の様に働き、休日出勤が当たり前だった頃は、
たまに土日休むと風邪をひくので、休むな!と、言われました。

仕事は相変わらず いっぱい有るので、気が緩んでいる積りは有りませんでしたが 確かにテンションは、少し下がってました。

気が張っている時は大丈夫なんですが 気が緩むとやっぱり、、ですね。
Posted by 3姉妹パパ3姉妹パパ at 2008年03月03日 21:45
こんにちは~
今頃~です^^;
お邪魔致します~

我が家は、みんな喉や鼻が弱いので特に長男ゆうとは、中耳炎にもなりやすので風邪気味の時は、早めにかかりつけの耳鼻咽喉科へ行きます。
それに、耳鼻咽喉科の方が、他への感染の可能性も低くできますよね
先生は、的確に判断してくださり細かな薬を処方してくださいます。
ゆうとは、アレルギーももっているので普段こちらで薬を常時戴いてますから、先生も組み合わせやゆうとの状態をよく理解してくださっていて話が早くとても助かります。

今日は暖かい小春日和でしたが、油断すると風邪をひくかもしれないのでもう少し気合いを入れて行きたいと思います。
Posted by ゆうとまま at 2008年03月09日 14:01
ゆうとままさん、こんにちは~。

やっぱり耳鼻咽喉科ですか。
以前から、風邪で耳鼻咽喉科へ行く人がいるとは聞いていましたが
こんなに効くとは思いませんでした。

>油断すると、、もう少し気合いを入れて、、、、、
いつも活動的な勇人ファミリーが気合いを入れたらどんな事に、、、(笑)
Posted by 3姉妹パパ3姉妹パパ at 2008年03月09日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
喉から来る風邪には、、、
    コメント(10)