ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月12日

本日の買い物

冬キャンプに備え、追加購入です。

フリースブラケット 100*145cm @1,980*4枚
  先日購入した、子供達のダウンシュラフ(中国製@3,980)の背中部分が薄かったので
  これを中敷きにしようかと。
  何故か、ママの分もかごに入っていたface07

本日の買い物 
ホワイトガソリン Coleman純正より¥500安くお得。
本日の買い物

③写真の左手前は、小型消火器
  我が家の台所にも欲しいと思っていたし、キャンプで薪ストーブも導入したので購入。
  普通の赤い消火器よりも安かった(@950)のでこれに決定。
  使う事態に成らないのが一番ですが。

④単なるガス充填用ボンベ(写真右手前)
  ランタン点火前に、ジェネレーターをプリヒートすると一発点火出来るので
  プリヒート用にミニトーチが欲しい!
  でもColemanの物は故障も多いface07と、聞く割りに高い。。。
  で、何ヶ月も悩んでました。

  夕べ ふと、15年以上前(?)に使っていたターボライター(Wind○ill)を思い出し、
  タンスから発掘!
  (何ともう一個、頂き物の未使用ターボライターも出てきました。)
  ガスを充填してみると、なんと立派なガストーチではありませんか!
本日の買い物  本日の買い物
次回使ってみます。

ちなみに我が家のランタンの内、Oldランタンの200Aだけは、
ランタン・スパーク・イグナイター(下写真)で 一発点火します。
本日の買い物

次のキャンプはいつにしようかな~。


  
  




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
角型コッヘル検証(^^)
久々の買い物(キャンプ用品)
ストーブ メンテナンス
シェラカップ&小型ストーブ
エアーマット
堕落?
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 角型コッヘル検証(^^) (2009-02-16 22:00)
 久々の買い物(キャンプ用品) (2009-02-15 21:55)
 ストーブ メンテナンス (2008-07-22 07:00)
 スノピ新作 (2008-03-13 07:00)
 シェラカップ&小型ストーブ (2008-03-07 20:01)
 エアーマット (2007-11-19 07:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の買い物
    コメント(0)