2007年12月29日
長女の自転車到着
昨日のこと、長女の自転車が 函館からはるばるやって来ました。

家のまえの坂を下って、登って、、、、『楽だぁ~!』と、笑顔。
そりゃあ そうでしょう。
今までの変速無しから、一気に6段変速ですから。
家のまえの坂を下って、登って、、、、『楽だぁ~!』と、笑顔。
そりゃあ そうでしょう。
今までの変速無しから、一気に6段変速ですから。
父娘で、似た様な色を選択しました。
私のは、”チェレステ”と呼ばれるビアンキを代表する色です。
ちなみに”チェレステ”は、イタリア語で、”空色”を意味するとか。
一緒に走るのが楽しみです(^^)v
ところで、同じ宅配便で、例の大物も届きました。
次回と、言うことで 引っ張りま~す。
(実は、未だ写真が撮れていないだけだったり。。。)
Posted by 3姉妹パパ at 22:44│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
3姉妹パパさん、こんばんは。
空色の自転車 綺麗な色ですね。
しかお揃い。 イイですね~。(^_^)
大物が宅急便で?
残念 読みが外れました。 車かと思っていました。(^_^;
空色の自転車 綺麗な色ですね。
しかお揃い。 イイですね~。(^_^)
大物が宅急便で?
残念 読みが外れました。 車かと思っていました。(^_^;
Posted by jbmh
at 2007年12月29日 23:03

jbmhさん、こんにちは。
思ったより、似た色でした(^^)
>車かと思っていました。
そんな経済的ゆとりは、、、、、(^_^;;
今年、9年目の車検を通しました。
だって、どこも悪く成らないし オデッセイだと、さほど古臭く見えないので。
価格もそこまで超大物では有りません。
次の記事で、、、
思ったより、似た色でした(^^)
>車かと思っていました。
そんな経済的ゆとりは、、、、、(^_^;;
今年、9年目の車検を通しました。
だって、どこも悪く成らないし オデッセイだと、さほど古臭く見えないので。
価格もそこまで超大物では有りません。
次の記事で、、、
Posted by 3姉妹パパ at 2007年12月30日 11:55