ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月17日

キャンプサイト

無事に帰宅しました。
帰宅後、Blogをチェックしてみると サイトの写真を載せていないガーン

キャンプサイト

いつもの Tierra2+システムタープヘキサDXです。

タープの手前側左右の端には、Tierra2の前フラップ用ポールを流用し、
高くセッティングしました。
雨や風向きによって、ポールを0本~2本使用から選びました。
写真では、手前左側の端にポール1本使用しています。

突然の大雨にも見舞われましたが、どこからも雨が入り込まずに、とても快適でした。

場所は、湖に近い 20数年間愛用しているいつもの所が 
今回もぽっかりと空いていました(ラッキー!)

キャンプサイト

今回 使用したランタンです。
COLEMAN 285(左)と、COLEMAN 236(右)です。

久しぶりに285('93年購入)を出動させましたが、静かで燃費も良い 良く出来たランタンです。
勿論、光量調整も出来ます。
ロングセラーも頷けます。

少し離して明るい236を配置し(集蛾灯)、テント側に285を置くコンビネーションは
絶妙でした。
後で見ると、236のベンチレーターだけに細かい虫の死骸がびっしり。

しかし、236は明るい分 大飯喰らいで、かつ光量調整が出来ません。
リフレクターを使用し、周囲のサイトへ光が行かない様 気を使い、10時には消灯しました。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
撤収完了
夕べのキャベツの丸ごと煮
本栖湖キャンプ最後の晩餐
今夜は…
8人でファイアー
ゲスト
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 本栖湖・夏キャン・ウインドサーフィン (2008-08-17 19:40)
 撤収完了 (2008-08-16 13:55)
 夕べのキャベツの丸ごと煮 (2008-08-15 09:00)
 本栖湖キャンプ最後の晩餐 (2008-08-14 20:26)
 今夜は… (2008-08-13 22:27)
 8人でファイアー (2008-08-13 20:47)

Posted by 3姉妹パパ at 00:24│Comments(0)キャンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプサイト
    コメント(0)