2006年12月29日
06年末 雪中キャンプ&スキーその(3)
外は雪です。
キャンプ場のお風呂で温まり、今は 薪ストーブの前でマッタリとしてます。

夕ご飯は、豚スベアリブのビール煮(ダツチオーブン)でした。
煮込み過ぎて少し硬く成っちゃいましたが美味しかったです。)

(写真を撮らなきゃ!って、子供に言われた時には、これしか残っていませんでした(笑))
明日は、一日中 雪&強風の予報です(*_*)
カミさんは、”オルゴール館(途中で看板を見たとかで)は?”と、言っています。
P.S.用意していた携帯等のACアダブター一式を忘れてて来ました。
携帯がピンチです。
キャンプ場のお風呂で温まり、今は 薪ストーブの前でマッタリとしてます。
夕ご飯は、豚スベアリブのビール煮(ダツチオーブン)でした。
煮込み過ぎて少し硬く成っちゃいましたが美味しかったです。)
(写真を撮らなきゃ!って、子供に言われた時には、これしか残っていませんでした(笑))
明日は、一日中 雪&強風の予報です(*_*)
カミさんは、”オルゴール館(途中で看板を見たとかで)は?”と、言っています。
P.S.用意していた携帯等のACアダブター一式を忘れてて来ました。
携帯がピンチです。
Posted by 3姉妹パパ at 10:31│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして。
今日当たりキャンプしている人はいないのかと思って検索していましたらたどり着きました。
雪の中になってしまったとは凄いですね。
でも小川の薪ストーブ等、準備万端なのは感心させられました。
今日はスキーでしょうか?
我家も一度、雪中キャンプしたいと思っています。
今日当たりキャンプしている人はいないのかと思って検索していましたらたどり着きました。
雪の中になってしまったとは凄いですね。
でも小川の薪ストーブ等、準備万端なのは感心させられました。
今日はスキーでしょうか?
我家も一度、雪中キャンプしたいと思っています。
Posted by 富士山ログハウス物語 at 2006年12月29日 12:11
富士山ログハウス さん
初めまして。
薪ストーブと温風ヒーター、電気敷き毛布のお陰で 家よりも快適な位でした。
準備に時間を費やした甲斐が有りました(^O^)/
片付けが心配ですが。。。
初めまして。
薪ストーブと温風ヒーター、電気敷き毛布のお陰で 家よりも快適な位でした。
準備に時間を費やした甲斐が有りました(^O^)/
片付けが心配ですが。。。
Posted by 3姉妹パパ at 2006年12月29日 13:49