ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月13日

'06,8,10~15 白馬キャンプ その2

ご心配お掛けしました、何とか平熱に戻りました。

暫く間が空きましたが
昨年の白馬キャンプの続きです。

8/10の朝10:00に岩岳キャンプ場へ到着し、設営、お昼を済ませ行動開始です。
ここには、8/10~12に滞在する予定ですが 天気次第で、臨機応変に対応するのが
我が家のスタイルです。

今回は、8/10~12のどこかで(憧れの)八方尾根ハイキングへ行くつもりで、
携帯で、天気図や雨雲レーダーとにらめっこです。
(ウィンドサーフィンをやっているので、天気図は読み慣れてますし、自然の厳しさは
痛いほど身に染みています。 危ない天気で有れば中止です。皆さんも無理なさらない様に。)


8/10の9-10時頃は、白馬三山が綺麗に見えていましたが 午後はすっぽり雲の中です。
天気図からも この3日間は、急に雷雨に成る事が予測されました。
06,8,10~15 白馬キャンプ その2

この日の午後は、子供の時の記憶とNAVIを頼りに『松川』へ川遊びに行きました。
06,8,10~15 白馬キャンプ その2

流れが緩やかになっている淵(と言っても最深部で子供の胸くらいの深さ)を巧い具合に探し出し、
娘達をそこで遊ばせました。
念のために本格的なライフジャケットも付けさせています。

川の水は、雪解け水で脚が痺れる位に冷たいです。
その分、清流で 岩に苔も生えていなくてとても綺麗です。
子供の時に見た清流がそのまま残っていました(嬉しい!)。

私は(初日は)、腰までしか水につけられませんでしたが 子供は平気で泳いでいますビックリ

06,8,10~15 白馬キャンプ その2

3時過ぎまで 楽しんだ後は、キャンプ場隣接(というかキャンプ場を管理している)の
『岩岳の湯』で冷えた体を温め、夕食を頂きました。
初日は、確か 備長炭での焼き肉だったかと。。。。
(blogをやるとは思っていなかったので写真がそれほど有りません) (^^; 

続く  (あっ!!前回の記事に上書きしてしまった、、、、、、ガーン


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプサイト
撤収完了
夕べのキャベツの丸ごと煮
本栖湖キャンプ最後の晩餐
今夜は…
8人でファイアー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 本栖湖・夏キャン・ウインドサーフィン (2008-08-17 19:40)
 キャンプサイト (2008-08-17 00:24)
 撤収完了 (2008-08-16 13:55)
 夕べのキャベツの丸ごと煮 (2008-08-15 09:00)
 本栖湖キャンプ最後の晩餐 (2008-08-14 20:26)
 今夜は… (2008-08-13 22:27)

Posted by 3姉妹パパ at 20:08│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
復活おめでとうございます(^^)
見るからに冷たそうな水・・・(>_<)
しかし、子供心はそれに勝ってしまうのですよねぇ~(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年03月14日 08:27
冷たそうですが、天気がいいから気持ちいいでしょうね。
子供は震えていても上がらないですね。
私は年々冷たさに弱くなっています。(^^;;
Posted by ADIA at 2007年03月14日 12:39
キイロハゼさん
こんばんは。

見るよりも冷たい水でした(^^;
うちの娘もナカナカやるじゃん!と、思いました。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年03月14日 19:17
ADIAさん
こんばんは。

日差しが強く、水から上がっていると直ぐに暖まりました。
私は、年々年寄りの冷や水(爆)
Posted by 3姉妹パパ at 2007年03月14日 19:19
おはようございます
寒そうですね(笑)
夏場のこの辺り午後に必ず急激に変わりもの凄い雷雨となりますね
私たち毎年の常宿(第2の故郷の白馬村の隣で小谷村)に毎年夏も行くので何度も苦汁飲み経験済みです^^

ところで、夏山へは、梅雨明けの10日間が、一番安定しやすいので狙って下さい。ただし、梅雨明けだと登山道が落ちついていない事もあるので下調べも充分必要です♪
Posted by ゆうとまま at 2007年03月21日 07:02
ゆうとまま さん
こんにちは、

梅雨明け10日間は、内陸で夕立や雷雨が降らないので
サーマルウィンド(海と内陸の温度差に因る風)も安定して吹く季節です。
ウィンドサーファーには 夏場では絶好の10日間です。
海では夕方5時頃から快走出来ますし、富士山と南アルプスで集められた風が
本栖湖には強風と成って吹き込みます。

山登りにも絶好の季節なんですね♪
Posted by 3姉妹パパ at 2007年03月21日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'06,8,10~15 白馬キャンプ その2
    コメント(6)