2007年07月19日
携帯電話用ホームアンテナ設置
自宅で、携帯(softbank 3G)が受かるように成りました。

設置して貰った、ホームアンテナ(室内側)です。

設置して貰った、ホームアンテナ(室内側)です。
ソフトバンクでは、電波状況を改善するホームアンテナの無料取り付けキャンペーンを
実施中です。(9月末まで)
ホームページは こちら
1ヶ月程前に、工事スタッフが事前調査に来てくれました。
ホームアンテナで改善できるかの確認のためです。
2Fのベランダから室外アンテナを出し、直近のアンテナが有りそうな方向に向けても
殆ど受信できず、最後には工事スタッフの方も諦め掛けました。
『ちょっと貸して下さい』と、アンテナをお借りし、あさっての山の方向に向けて
1次反射を狙ったところ、何と、安定して受かるじゃ無いですか(^o^)/

矢印のお山の、写真よりも少し左の中腹に、1軒だけ家が有ります。
そのお宅からの反射を使わせて貰いました。
屋外アンテナを固定して貰い、それから無線局申請・認可を待つこと1ヶ月+α、
とうとう本日、室内アンテナ工事が完了しました。
仕事から帰宅すると、オォ~!受かる受かる
ソフトバンクさん!ありがとう m(_ _)m
実施中です。(9月末まで)
ホームページは こちら
1ヶ月程前に、工事スタッフが事前調査に来てくれました。
ホームアンテナで改善できるかの確認のためです。
2Fのベランダから室外アンテナを出し、直近のアンテナが有りそうな方向に向けても
殆ど受信できず、最後には工事スタッフの方も諦め掛けました。
『ちょっと貸して下さい』と、アンテナをお借りし、あさっての山の方向に向けて
1次反射を狙ったところ、何と、安定して受かるじゃ無いですか(^o^)/
矢印のお山の、写真よりも少し左の中腹に、1軒だけ家が有ります。
そのお宅からの反射を使わせて貰いました。
屋外アンテナを固定して貰い、それから無線局申請・認可を待つこと1ヶ月+α、
とうとう本日、室内アンテナ工事が完了しました。
仕事から帰宅すると、オォ~!受かる受かる

ソフトバンクさん!ありがとう m(_ _)m
Posted by 3姉妹パパ at 23:44│Comments(12)
│日々の事
この記事へのコメント
「い●か」(失礼!)に弱い、と言われるソフトバンクですが、こういう地道な事をやってるんですね~・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年07月20日 00:07
なんと我が家もソフトバンク一家です(^^)
体制は変われど、頑張ってくれているんですねぇ~!
頑張れ王監督!!!
↑違うか(^^;;
体制は変われど、頑張ってくれているんですねぇ~!
頑張れ王監督!!!
↑違うか(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年07月20日 07:04
寅海苔さん、こんにちは。
携帯ショップで今まで不愉快な思いをたくさんしてきましたが 初めて感謝の念を抱きました。
番号ポータビリティ制度が始まって必死なのかもしれませんネ。
携帯ショップで今まで不愉快な思いをたくさんしてきましたが 初めて感謝の念を抱きました。
番号ポータビリティ制度が始まって必死なのかもしれませんネ。
Posted by 3姉妹パパ 昼休み at 2007年07月20日 13:22
キイロハゼさん、こんにちは。
ソフトバンクに成って、携帯からYAHOOが出来るので他に変えられません。
今回は、大変助かりました。
王さん 頑張れ!
ソフトバンクに成って、携帯からYAHOOが出来るので他に変えられません。
今回は、大変助かりました。
王さん 頑張れ!
Posted by 3姉妹パパ 昼休み at 2007年07月20日 13:26
スタッフが諦めるところをさすがですね。
これで、ネットも携帯も問題がなくなり、その上環境良しで、最高ですね。
私も歩いて海に行ける環境に住みたいです。
これで、ネットも携帯も問題がなくなり、その上環境良しで、最高ですね。
私も歩いて海に行ける環境に住みたいです。
Posted by ADIA at 2007年07月20日 17:41
ADIAさん、ありがとうございます。
お陰様で環境が整いつつあります。
後は、持ち家の借りてが早く見つかると、ホッと出来るのですが・・・
お陰様で環境が整いつつあります。
後は、持ち家の借りてが早く見つかると、ホッと出来るのですが・・・
Posted by 3姉妹パパ 携帯 at 2007年07月20日 19:01
良かったでするね(^^)
しかし、携帯用の外部アンテナって、初めて知りましたるよ(^^)
世の中、便利になったもんでするよ~(^^)
私は九州出身なので、やっぱり頑張れ王監督でするよ~(^^)
しかし、携帯用の外部アンテナって、初めて知りましたるよ(^^)
世の中、便利になったもんでするよ~(^^)
私は九州出身なので、やっぱり頑張れ王監督でするよ~(^^)
Posted by スローライフ・ufufu at 2007年07月20日 22:11
住居環境変わると、いろいろと大変ですね~(^^;
戸建だとなおさら・・・。
勉強になりましたよ~(^^)v
戸建だとなおさら・・・。
勉強になりましたよ~(^^)v
Posted by ジョージ at 2007年07月21日 06:47
スローライフさん、
九州出身ですか。
子供の頃、背中に1番を付けた巨人のユニフォームで 近所の少年野球チームに参加してました。
小さい頃から、王さんの一本足打法が大好きでした。
生で、王・長嶋のアベックホームランを見た世代です(^^;)
九州出身ですか。
子供の頃、背中に1番を付けた巨人のユニフォームで 近所の少年野球チームに参加してました。
小さい頃から、王さんの一本足打法が大好きでした。
生で、王・長嶋のアベックホームランを見た世代です(^^;)
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月21日 15:35
ジョージさん、
とうとう念願のいなか暮らしでしょうか。
しばらく、色々な打ち合わせで大変ですネ。
とうとう念願のいなか暮らしでしょうか。
しばらく、色々な打ち合わせで大変ですネ。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月21日 15:37
良かったですねぇ~
そう言えば、山を歩いてると?(・_。)?(。_・)?
と、思う大きな大きな反射板が、設置されていることがありますが、こういう事に使うんですね
そう言えば、山を歩いてると?(・_。)?(。_・)?
と、思う大きな大きな反射板が、設置されていることがありますが、こういう事に使うんですね
Posted by ゆうとまま at 2007年07月23日 06:36
ゆうとままさん、ありがとうございます。
お山で良く見掛ける板は、おっしゃる通り 電波の反射板です。
NHKのTV用(難視聴対策)の物やNTTのマイクロ波回線用の様です。
お山で良く見掛ける板は、おっしゃる通り 電波の反射板です。
NHKのTV用(難視聴対策)の物やNTTのマイクロ波回線用の様です。
Posted by 3姉妹パパ 昼休み at 2007年07月23日 13:24