ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月13日

'070429-0503 上総キャンプ ランタン編

4/29~5/3まで、千葉県君津市の【ホウリー・ウッズ久留里キャンプ村】へ行って来ました。

今回は、ランタン編です。

今回のキャンプでは、5基のランタンに活躍して貰いました。
070429-0503 上総キャンプ ランタン編
写真左:なんちゃって200B(286A-703 USモデル改)  写真右:200Aバースデーランタン

border=
 灯油らんたん
思ったより明るく、まったりするには
雰囲気ばっちりでしたニコニコ

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン
ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン


灯油ランタンとツインで雰囲気を醸し出して貰いました。

Coleman(コールマン) レトロ ランタン 7W
Coleman(コールマン) レトロ ランタン 7W


テント寝室内はこれの赤色を使用。
以前の記事で下方向に陰が出来て暗いのでアルミホイルを貼ったヤツです。

今年になって、コールマンから下方向の陰を解消したランタンが出ました。
Coleman(コールマン) リバーシブルテントランタン7W
Coleman(コールマン) リバーシブルテントランタン7W


パーツだけ購入出来ないかな~。。。。

ランタンが一気に増殖したキャンプでしたv(^0^)v


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプサイト
撤収完了
夕べのキャベツの丸ごと煮
本栖湖キャンプ最後の晩餐
今夜は…
8人でファイアー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 本栖湖・夏キャン・ウインドサーフィン (2008-08-17 19:40)
 キャンプサイト (2008-08-17 00:24)
 撤収完了 (2008-08-16 13:55)
 夕べのキャベツの丸ごと煮 (2008-08-15 09:00)
 本栖湖キャンプ最後の晩餐 (2008-08-14 20:26)
 今夜は… (2008-08-13 22:27)

Posted by 3姉妹パパ at 15:59│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
バースデーランタンお持ちでいいですね。
私は何年も捜していますが、遭遇できません。
蛍光灯ランタン、(またも)切断して電池と分離させ、逆さにしていますが最高の使い心地ですよ。
Posted by ADIA at 2007年05月13日 17:59
ADIAさん、こんばんは。

バースデーランタンは、欲しいと思った時に直ぐ出会いました。
その後なかなか見掛け無いのでラッキーでした。

蛍光灯らんたんは、シェープは生かしたままにしたいので
改造には踏み切れずにいます。。。。。。
ADIAさんの実行力にはビックリです。

リバーシブルランタンのベンチレーターが欲しい!
Posted by 3姉妹パパ at 2007年05月13日 20:59
5基って・・・(^^;
ランタンフェスティバルが出来ますね(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月14日 22:26
寅海苔さん、こんばんは。

ランタンフェスティバル、、、ってそこまでは(笑)
食事用2基、マッタリ用2基、寝室用1基ですから
未だ未だ気合いが足りませんヨ。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年05月15日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'070429-0503 上総キャンプ ランタン編
    コメント(4)