2007年07月13日
ランタン ニューフェース
引っ越し前に、カナダで落札していました。
船便でドンブラコとゆっくり(低コストで)送って貰い、最近になって到着しました。

(左)コールマン 236(後期型) (右)比較用 なんちゃって200B
大きいでしょ!
それに、私の好きな丸いホヤ君です
1958年カナダ製、真鍮タンク、鋳造フレーム。
我が家の最古参と成りました。
船便でドンブラコとゆっくり(低コストで)送って貰い、最近になって到着しました。

(左)コールマン 236(後期型) (右)比較用 なんちゃって200B
大きいでしょ!
それに、私の好きな丸いホヤ君です

1958年カナダ製、真鍮タンク、鋳造フレーム。
我が家の最古参と成りました。
輝度はなんと500CP(キャンドルパワー):300W相当?
ちなみに後継モデルの635は550CPでコールマン史上最強ですが
復刻版の635Bは、250CPしか有りません。
コールマン現行モデルでの最高輝度は、ノーススター2000の360CP(230W相当)
我が家の今までのランタンは、
285 : 220CP
200A: 300CP
200B: 200CP
ですから相当明るい筈です。
これを入手したのは、虫対策です。
前回のキャンプでは、200Aと200Bで輝度差が殆ど無く(*1)、蛾が食卓に飛んできてしまい
子供達が嫌がって大騒ぎでした。
古い物なので、案の定 バルブステムからは燃料漏れ、フィラーキャップからはエアー漏れ有り。
大概こんなモンです。
バースデーランタン200Aを入手した時にも、自分でフルメンテナンスしました。
今回、出品者のカナダ人に状況報告したところ、グラファイトパッキンを送って下さるとの事
優しい出品者です。
明るいので、周りに迷惑を掛けない様に気を付けて
使用していきたいと思います。
(*1)前回のキャンプで、300CPと200CPで余り輝度に差が出なかったのは理由が有ります。
今度、紹介します。
ちなみに後継モデルの635は550CPでコールマン史上最強ですが
復刻版の635Bは、250CPしか有りません。
コールマン現行モデルでの最高輝度は、ノーススター2000の360CP(230W相当)
我が家の今までのランタンは、
285 : 220CP
200A: 300CP
200B: 200CP
ですから相当明るい筈です。
これを入手したのは、虫対策です。
前回のキャンプでは、200Aと200Bで輝度差が殆ど無く(*1)、蛾が食卓に飛んできてしまい
子供達が嫌がって大騒ぎでした。
古い物なので、案の定 バルブステムからは燃料漏れ、フィラーキャップからはエアー漏れ有り。
大概こんなモンです。
バースデーランタン200Aを入手した時にも、自分でフルメンテナンスしました。
今回、出品者のカナダ人に状況報告したところ、グラファイトパッキンを送って下さるとの事

優しい出品者です。
明るいので、周りに迷惑を掛けない様に気を付けて
使用していきたいと思います。
(*1)前回のキャンプで、300CPと200CPで余り輝度に差が出なかったのは理由が有ります。
今度、紹介します。
Posted by 3姉妹パパ at 23:50│Comments(8)
│ランタン
この記事へのコメント
凄いなぁ~(^^)これは本当に凄いでするよ~(^^)
もう、文化でするね(^^)最高でするよ(^^)
もう、文化でするね(^^)最高でするよ(^^)
Posted by スローライフ・アッハン^^; at 2007年07月14日 00:05
スローライフさん、どうもです。
とうとう大型ランタンに手を出してしまいました。
欧州美人に比べて、コールマンは機能美だけの無骨さが好きです。
WGランタンはこれで打ち止めだと思います。 多分(^^;;
とうとう大型ランタンに手を出してしまいました。
欧州美人に比べて、コールマンは機能美だけの無骨さが好きです。
WGランタンはこれで打ち止めだと思います。 多分(^^;;
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月14日 21:21
いいですね。
大きくて、丸いホヤ、私も丸いのが好きです。
大きくて、丸いホヤ、私も丸いのが好きです。
Posted by ADIA at 2007年07月14日 21:22
ADIAさんもお好きですか♪
この時代の物は、造りがとてもしっかりしていて造形が綺麗です。
眺めてニヤニヤしてます(笑)
この時代の物は、造りがとてもしっかりしていて造形が綺麗です。
眺めてニヤニヤしてます(笑)
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月14日 21:36
「ノーススター」より明るいんですか!
それは只者ではないですね~(^^)
それは只者ではないですね~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年07月14日 23:41
実は私もランタン探してます
いかんせんビギナーなので
頭の中は真っ白状態ですぅ~(T_T)
いかんせんビギナーなので
頭の中は真っ白状態ですぅ~(T_T)
Posted by キイロハゼ at 2007年07月15日 08:45
寅海苔さん
タンクにサンシャインロゴが刻印されています。
”真夜中の太陽”の末裔と云ったところでしょうか。
タンクにサンシャインロゴが刻印されています。
”真夜中の太陽”の末裔と云ったところでしょうか。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月15日 17:30
キイロハゼさん
ランタンは色んな種類が有るので、悩みますよネ。
燃料種類、大きさ、明るさ、ノスタルジーなのか実用性のみで良いか等
色んなファクターが有って、価値観は人それぞれなので難しいです。
悩んでいる最中が楽しいので、頑張って下さい。
ランタンは色んな種類が有るので、悩みますよネ。
燃料種類、大きさ、明るさ、ノスタルジーなのか実用性のみで良いか等
色んなファクターが有って、価値観は人それぞれなので難しいです。
悩んでいる最中が楽しいので、頑張って下さい。
Posted by 3姉妹パパ at 2007年07月15日 17:36